エピソード11-2「良い未来を引き寄せるために大切なのは「決める」こと」

 
『思考もおんなじだよ。

「決めること」が大切なんだ。』

 

「どういう意味?」

 

『「決める」ということをすると無意識に選ぶ思考が変わるんだよ。

決めないから思考はさまよう。

 

昨日のカフェもメニューがある程度、決まっていたから選べたでしょ?

メニューが無限にあったら迷ってしまうよ。

選択技がありすぎると迷ってしまう。

 

宇宙は無限だから、なんでもあるよね。

思考も無限だ。』

 

「何を決めたらいいの?」

 

『目の前の出来事や目の前の人の

良い側面にだけスポットを当てるって決めて欲しいんだ。』

 

「決めるだけでいいの?」

 

『うん。』

 

「良い側面にスポットを当てる・・・。

良い側面って、どういうところ?」

 

『穏やかさ、喜び、嬉しさ、温かさ、愛、調和、感謝。

 

全ての人のなかにある光に意識を向けて。

全ての物のなかにある光に意識を向けて。

全ての出来事のなかにある光に意識を向けて。

全ての状況のなかにある光に意識を向けて。

 

そうしているとき、優くんの気持ちは心地良いもののはずだよ。

幸せ脳の人には、それができるんだよ。』

 

「やってみるよ。」

 

『優くん、ぼくのクッキーは?』

 

「アーシャには犬用のクッキー作ったよ。

はい。」

 

アーシャは目を輝かせてクッキーに夢中でかぶりついていた。

その姿を見て、幸せだなって思った。

 
 

<幸せ脳のつくり方メモ>

・常に自分が心地良いと感じる行動をする。

・常に自分が心地良いと感じる言葉を発する。

(それが自分の人生を幸せに導いてくれる。)

・目の前の出来事や目の前の良い側面にだけスポットを当てるって決める。

 

<読んでくださる皆さまへ>

「」=優が話しています。

『』=アーシャが話しています。