エピソード18-3「夢や理想を叶える方法」

 
「そんな単純なの?」

 

『単純なんだよ。

この世界は単純なんだ。
 

そして幸せも感じ続けるんだ。

人が夢や理想を叶えたいのは、叶うことで幸せになれるって信じているからだよ。

だからね夢や理想を叶えたいなら、がむしゃらに行動するだけではなくて、幸せや心地よさを味わい続けることが大切だよ。』

 

「幸せって、どうやって味わうの?」

 

『感謝をすることだよ。

日々のささやかなことに感謝をすること。

感謝の気持ちがある人ほど、幸福なんだよ。

幸福とは、満ち足りた気持ち。

満ち足りた気持ちは、感謝から生まれる。』

 

「豊かさを味わい、感謝をし続けることが大切なんだね。」

 

『うん。

すると、豊かさも幸せも宇宙から与えられるよ。

必要なお金は必要なタイミングで与えられるって信じてごらん。』

 

「ぼくは何もしなくていいの?」

 

『自然と行動を起こしたくなるはずだよ。

宇宙はね、夢を叶えるためのヒントを閃きや奇跡を通して届けてくれる。

その閃きや奇跡に沿って行動をしていくんだ。

 

風が吹いたら、その風に乗るんだ。』

 

「でもぼく、どれが閃きなのかがわからないかも。」

 

『優くんは「カフェを開く」と決めた。』

 

「・・・うん。」

 

『決めるとね、エネルギーは動きだすんだよ。

心配しないで。

決めたあとは、とにかく、心地良い気持ちでいつづけてごらん。』

 

今のぼくができることを、ぼくはする。

今のぼくができること。

それは、今の自分の気持ちを心地良くしてくれる思考をして、言葉にして、選択をして、行動を大切にすること。

今の自分が望むことだけを思考をして、言葉にして、選択をして、行動を大切にすること。

 

「カフェにはプリンも置こうかな。」

 

『ぼく、味見係になる~』

 
 

<幸せ脳のつくり方メモ>

・人はそれぞれ違う欲求をもっている。

その欲求に寄り添いながら生きていくことで魂は磨かれていく。

・今の事実で自分を語らなくていい。

・幸福とは満ち足りた気持ち。満ち足りた気持ちは、感謝から生まれる。

・豊かさを味わい、感謝をし続けることが大切。

 

<読んでくださる皆さまへ>

「」=優が話しています。

『』=アーシャが話しています。